QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

2009年01月11日

テディベアミュージアム

日曜日。
バイトは一日お休み。
目が覚めたら、外はすごくいい天気。




どっかに出かけよう。
何処に行こうか迷って、伊豆高原にある
「テディベアミュージアム」へ行くことにしました。
ちょうど「となりのトトロのぬいぐるみ展」もやってるし。




車で行こうか、電車で行こうか。
運転は嫌いじゃないし、海沿いを走るのも大好き。
う~~ん。
でも今日は電車でお出掛けに決定。




熱海駅から伊東線&伊豆急行線へ乗り換え。
今回はラッキーなことに、リゾート21に乗車。
普通料金で、ちょっぴりリッチな電車の旅。
座席が窓側を向いているのだ!




伊豆高原駅から徒歩で10分くらい。
ミュージアムに到着。
青空の下、ネコバスがお出迎え。


テディベアミュージアム




館内に入ると眩暈がしそうなほどのテディベア!
どの子も表情が違って、見ていて飽きない!
中にはジャパニーズなテディベアも。

テディベアミュージアム




テディベアミュージアム





そして2階へあがると、そこにはトトロがいっぱい!
ほお擦りしたくなるようなトトロ。
ほんと、癒し系だなぁ。
子供達も大喜び。
そしてここにもネコバスが!

テディベアミュージアム


何周も何周も館内を回りました。
見る度に新しいテディベアを発見。
きりがない!!
まだまだ見たかったけど、下のチビが飽きてしまったので
残念ながら退散。


帰りもリゾート21に乗れました。
ちょうど海岸線を月が昇り始めるところでした。
西の空では太陽が沈み始めていて、
月がほんわかとピンク色に染まっていて
絵画を見ているようでした。



おうちに帰ってから、小さなトラブルはあったけど、
ハッピーな一日でした。



同じカテゴリー(ぐるぐるな毎日)の記事画像
夕日がきれい
秋の風
最近のはまりもの
お誕生日でした
今日のお昼は…
ほんの一瞬
同じカテゴリー(ぐるぐるな毎日)の記事
 夕日がきれい (2010-10-26 16:55)
 秋の風 (2010-10-13 16:59)
 最近のはまりもの (2010-08-16 00:37)
 お誕生日でした (2010-08-16 00:31)
 今日のお昼は… (2010-06-28 13:34)
 ほんの一瞬 (2010-06-24 21:36)

Posted by まゆぞう at 22:30│Comments(5)ぐるぐるな毎日
この記事へのコメント
はじめまして。
テディベアミュージアム行ってみたかったのですが、
記事を見てますます行きたくなりました♪
トトロや猫バスもいるのですね~。
子どもたちにとってはたまらない空間ですね。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年01月11日 22:52
今日びっくり

あの後ウォーリーを見て帰りによると姿が見えませんでした。
休憩?仕事上がり?

ほほう~
面白いつながりで特別展ですね
知らなかったぁ

常設だけではリピーターに満足されないでしょうしね

電車のプチ旅行
楽しまれたようで

ほんと車ばかりに乗っていると電車の乗り方がわからなくなりますよ。
この間 一年ぶりくらいに電車に乗って 自動改札にドキドキ
降りるまで切符をなくさないようにずっと握り締めていました。
汗でシットリしちゃって これまた自動改札が検知するかドキドキでした。
Posted by 魔天郎。 at 2009年01月12日 21:53
♪ソフィアパパさん

はじめまして。
トトロのぬいぐるみ展は期間限定のようです。
でも
トトロにめいいっぱい浸りたい時は
やっぱり「ジブリ美術館」です(^^)
Posted by まゆぞうまゆぞう at 2009年01月14日 13:11
♪摩天郎さん

私もびっくりしました!
シフトを組む時に、普通の月曜日と勘違い。
世間は休日だったのですね……
仕事は14時まででした。

子供が「ネコの博物館に行きたい!」と……
そんなの、家のネコで充分じゃん(笑)
よっぽど面白いことするぞ、と。

電車に乗ったのは久しぶり。
車の運転は嫌いじゃないけど、
ナビもないし、なんせオンボロ軽だし。
山を越えるのが大変!
Posted by まゆぞうまゆぞう at 2009年01月14日 13:16
猫の博物館は行くとこじゃない

猫好きが行くとがっかりしますよ

行ったのはだいぶ昔ですが…

入館料もお高いしね~
同じくペンギン博物館も
伊豆高原でペンギンって!!

ね~
Posted by 魔天郎。 at 2009年01月16日 12:36
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テディベアミュージアム
    コメント(5)