2008年10月26日
幸せの葉っぱ

水に浮かべておいたら、
にょきにょきと芽が出てきました。
幸福の葉っぱから生まれた幸福の芽。
なんだか、わくわくしてきました。
Posted by まゆぞう at 02:01│Comments(3)
│ぐるぐるな毎日
この記事へのコメント
はじめまして。
同じものを、去年いただいて育ててましたが、
幸せの葉っぱさんだったんですね。
知らなかったです。
同じものを、去年いただいて育ててましたが、
幸せの葉っぱさんだったんですね。
知らなかったです。
Posted by あ・ん・さ~ at 2008年10月26日 02:21
♪あ・ん・さ~さん
はじめまして(^^)
小さな葉っぱが生まれるので、
「子宝の葉」とも言うそうです。
生まれた小さな葉っぱを
親から切り取って土に植えると、
ちゃんと育つんですって。
3年くらい頑張ると、
すずらんの様なピンクの花が咲くそうです。
はじめまして(^^)
小さな葉っぱが生まれるので、
「子宝の葉」とも言うそうです。
生まれた小さな葉っぱを
親から切り取って土に植えると、
ちゃんと育つんですって。
3年くらい頑張ると、
すずらんの様なピンクの花が咲くそうです。
Posted by まゆぞう
at 2008年11月02日 03:02

ピンクの花
見てみたいですね。
三年はきびし~かも・・・
見てみたいですね。
三年はきびし~かも・・・
Posted by あ・ん・さ~ at 2008年11月02日 21:27