QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人

スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2008年11月06日

宿場まつりに行ったよ


水曜日は、昼も夜もバイトがお休み。
でも気が緩んで、ぐ~たら。

3日の日、三島の「宿場まつり」に行きました。
おぉ~って言うくらいの人出。
子供達はさっそく、ヨーヨーつり。
ひょいひょい釣り上げてしまう我が子たち。
「これじゃあ赤字だよicon11」と
お店のオジサンに言われる始末。
3つずつゲットであとは返却です。

交通安全協会のコーナーでは白バイに乗って記念撮影。
東海税理士会のコーナーではゲームでお菓子をゲット。
佐野美術館のコーナーでは、指で梅の絵をかいたよ。






そろそろ帰ろうか、と歩いていたら、
発見!バナナの叩き売り!
「面白いから見ていこうよ」
最初は不満顔だった子供達。
でも叩き売りが進むにつれ笑顔に。
下のチビは
「買ってもいい?」
「いくらなら買ってもいい?」
「お小遣いで買ってもいい?」
買いたくて買いたくてウズウズ。
「いいと思ったら迷わず手を挙げるんだよ」
大好きなメロンが出た途端に、
誰よりも手を速く挙げてました(笑)
200円でお買い上げ。
大満足なチビさん。

大好きな四つ溝柿を100円で買い、
長泉町までてくてくと歩いて帰りました。
楽しい一日でした♪

  
タグ :宿場まつり


Posted by まゆぞう at 01:53Comments(0)ぐるぐるな毎日