沖縄慰霊の日

まゆぞう

2010年06月24日 18:03

6月23日は沖縄慰霊の日。
沖縄に行ったことはない。
沖縄に知人もいない。
もちろん、戦争を知らない世代。
でも私にとって
この沖縄慰霊の日は特別な日。


まだ子供が生まれる前。
アマチュア劇団でお芝居をしていた私。
そこで、
沖縄戦のお芝居をやることになった。

こういう重い芝居は苦手だ。
台本を読む度に気持ちが沈み
稽古の度に気持ちが暗くなっていく。
痛い痛い芝居だった。
私は沖縄戦を疑似体験していく。
そこは暗いガマの中で
みんなギリギリのところで生きている。
母親が我が子を手にかけようとしているのを
止めることが出来ない。
アメリカに捕まって辱めを受けるくらいなら
せめて自分の手で我が子の命を・・・
そう思う母の気持ちが痛いほどにわかる。
追い詰められて
もう自決するしかないと決意する。
我が子と、仲間と、別れる決意をする。
止まらない涙。
死に対する恐怖。
生きたいと願う心。
平和だったあの日に戻りたいと願う心。
嘘じゃない気持ち。
私は私ではなく
「ヤス」と言う名の沖縄女性を生きた。


だから。
特別な日なんです。




関連記事